こんにちは(▼∀▼)東京銀座教室です…!
8月の、まだ暑い最中に、お越し下さった
フュージングボード制作レポートです( ^^)

初めに、どのフュージングボードを使うのか、3種類あるものから選びますー(*⌒▽⌒*)

選んだボードに、フォントで出したメッセージ下絵の配置を考えます!!
斜めにカジュアルにデザインしました☆
カッターで切り取り、コンプレッサーで砂を吹きつけます…!

二人の共同作業ですね。

スタッフに削りの状態を確かめてもらいます。「もう少しですね!がんばってください!!」

吹きつけた後に、カラーインクでスプレーし、削った文字の所に色を付けます(*^^)
スタッフと相談しながら、色付けです~


最後は少し削って出来上がり(´▽`)ノ
長い制作時間、お疲れ様でした★
素敵な式のアイテムに手作りフュージングボードは最適ですね♪
おしゃれでユニークなウェルカムボードコースの詳細はこちらをご覧ください


















